スタジオ導入事例:福岡県福岡市 Yoga Studio Lu’Lu’

スタジオ導入事例:福岡県福岡市 Yoga Studio Lu’Lu’

業種 ヨガスタジオ
導入形態 スタジオ備品・物販
導入ブランド Manduka マンドゥカ
導入アイテム ヨガマット・ヨガグッズ

スタジオコンセプト・特徴

「“心身の健康サポート”をテーマにした少人数制ヨガスタジオ」


スタジオ設立の背景
オーナーの大神紗弥香さんは、20歳の時にヨガを初体験。その直後にヨガインストラクター養成講座の受講を開始し、ヨガインストラクターに。
福岡、東京でヨガインストラクターの経験を積み、2023年ヨガスタジオを開設しました。 

コンセプト・理念
Lu’Lu’は、アラビア語で「真珠」を意味し、健康や長寿、豊かさの象徴とされている。真珠には、ネガティブなエネルギーをポジティブに変える力があるともいわれており、その意味合いはスタジオが目指すヨガのあり方と深く重なっています。
スタジオのコンセプトは「心と身体の健康を支えること」。ロゴデザインには陰陽五行の要素を取り入れ、YOGAの「O」は太陽を、スタジオ名「Lu’Lu’」はアラビア文字で水の流れとして表現しています。
Lu’Lu’では、ヨガの本質を大切にし、難易度の高いポーズを取ることだけを目的とはせず、心身の調和を重視している。その理念に共感する、多様なバックグラウンドを持つインストラクターが在籍しています。

利用者層(ターゲット)
Lu’Lu’のレッスンは「リラックス」「アクティブ」「リカバリー」の3つのカテゴリーで構成されており、生徒にとって内容が分かりやすいよう工夫されています。
スタジオのテーマは「健康のサポート」であり、インストラクターは一人ひとりの状態を見ながらポーズの強度や内容を調整。初心者にはプロップスを活用し、経験者にはより挑戦的なポーズを提案するなど、無理のない指導が行われています。


Manduka導入のきっかけ・理由

「Mandukaのヨガアイテムがレッスンの質を高める」

Lu’Lu’では、スタジオのイメージカラーに合わせ、環境に配慮した【Manduka eKO Lite】のグリーンマットを採用しています。このマットは天然ゴム製で、製造過程でも有害物質を使用せず、最終的には自然に還るサステナブルな製品です。

スタジオ全体でも竹などの自然素材を取り入れるなど、環境への配慮と物を大切にする姿勢を大切にしており、Mandukaの理念と一致しています

また、グリップ力や耐久性に優れたMandukaのヨガマットやプロップス(ボルスター、ブロック、ストラップ)は、レッスンの質を高める重要な要素となっている。安全性と快適さを両立し、生徒がより深く集中できる環境づくりに貢献しています。


導入後の感想

より質の高いヨガの時間を提供できる

良質なヨガマットとプロップスを使うことで、レッスンの効果は格段に上がります。

インストラクターは安全を確保しやすく、生徒は深く集中しながら心身を整えることができます。

Mandukaのアイテムがあるからこそ、より質の高いヨガの時間を提供できていると感じています


お客様情報

Yoga Studio Lu’Lu’

住所 〒813-0044 福岡県福岡市東区千早5-4-25 ルネッサンス21千早1F
ジャンル 常温ヨガ、パワーヨガ、リラックスヨガ
URL https://yoga-lulu.com/
Instagram